シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
① 4/3/3でこの効果は強すぎる。4コスト以下のラストワード持ちはスタッツ低いのが多いから1/1するのもたいしたデメリットじゃないし、そもそも4/3/3ラストワードスケルトンでも普通に使えるレベルのカードだから、解放者、ボンキマ、このカード自身あたり出せること考えるとぶっ壊れ。
② イージスのこと考えると微妙。アイテールで効果発動しないしニュートラルの9コスト以上も使えなくなる。効果自体はかなり優秀だから、疾走ビショあたりのイージスを入れなくても強いデッキにピン挿しするくらいになると思う。正直、構築縛るのにサーチできないピン刺しカードは使いにくいと思う。
③ つかわれるとうざい。
作ってみました。評価お願いします
①ネクロマンサー
4コスト 3/3 進化前 ファンファーレ:自分のデッキから、[ラストワード]を持つ4コスト以下のネクロマンサー・フォロワーをランダムに1体場に出し、そのフォロワーのスタッツを1/1にする。
進化後 3/3 進化時: 自分のフォロワー1体を破壊する。
4コスト以下なのはダリスとのシナジーがやばいと判断したため。
②ビショップ
9コスト 8/8 進化前 守護 ファンファーレ:自分の手札とデッキに「9コスト以上のフォロワー」が含まれていない場合、自分のリーダーの体力の上限値を25にし、自分のリーダーの体力を完全に回復する。
進化後 10/10 守護
1枚しか入れられない。イージスが入らないようにした
③ニュートラル
1コスト 1/1 ラストワード:このカードを2枚、相手のデッキに加える。
ネタ 過剰なストレス
どうでしょうか?
って①ファンファーレかなおのことやばいじゃん。このカード出せないけどどう考えてもこのスタッツでこの効果はやばいでしょ。合計4/4+αの4コストは強すぎる。
スタッツが高すぎるのが問題だったかもしれません。2/3とかでも良いレベルですね