シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ノブツナ 相手フォロワー3体以上いるときにこいつ出したところでって感じ。こいつだけだと1体しか処理できないし。5コスト突進は競合も多いし、必殺突進も、モモ、クーフーリンがいるから採用されなさそう。
帝龍 4コストになって、デメリットと疾走が進化時のみになった海剣竜。ローテで、疾走フェイスドラゴン作るならワンチャン入りそう。
新米妖精兵団 ぶっ壊れ。ニコスト手札にフェアリー2枚と実質疾走1/1を2体はどう考えてもおかしい。しかも再利用可能。
ゾンビ・マスター 弱い。次のターンまで生き残らないだろうから、ネクロマンス4でゾンビ一体出す6/2/4。基本的に、スケプリでいい。
どうも
暇を持て余してる優しいニキが居たら暇つぶし程度の気持ちで評価オナシャス
・新陰流の剣聖ノブツナ(ロイヤル・フォロワー、兵士)
5/5/3→5/7/5
突進
「ファンファーレ」相手の場にフォロワーが3体以上いるなら「必殺」を持ち、ターン終了まで、このフォロワーへのダメージは0になる。
・太古の帝龍(ドラゴン・フォロワー)
4/4/4→4/6/6
「覚醒」状態でなければ、このフォロワーは進化出来ない。
「進化時」「疾走」を持つ。
・新米妖精兵団(エルフ・アミュレット)
2コスト カウントダウン2
「ファンファーレ」フェアリーを2枚手札に加える。
相手のターン終了時、フェアリーを1体自分の場に出す。
・ゾンビ・マスター(ネクロマンサー・フォロワー)
6/2/4→6/3/5
自分のターン終了時、「ネクロマンス:4」ゾンビを一体自分の場に出す。
「進化時」自分の場のゾンビ全てを進化させる。