シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
専心……自分のターン開始時、直前の自分のターン終了時に自分のPPが1以上残っていたなら、このターン中、自分のリーダーは専心状態になる。
あえてそのターンのPPを使いきらないことで、次のターンに恩恵を得るメカニズム。
PP通りに動けなかった場合の事故防止にもなる。
専心の実装に伴い、ロイヤルの特徴にPP回復系のカードが追加される。
<カード例>
☆サムライガール(ロイヤル、兵士) ブロンズ
・コスト2 2/2 → 4/4
・ファンファーレ;専心状態なら、突進を持つ。
☆補給部隊(ロイヤル、兵士) ブロンズ
・コスト2 1/3 → 4/5
・ファンファーレ;自分のPPを1回復する。
☆斬鉄(ロイヤル、スペル) シルバー
・コスト2
・相手のフォロワー1体に3ダメージ。
・専心状態なら、3ダメージではなく5ダメージ。
☆光と闇の騎士(ロイヤル、指揮官) ゴールド
・コスト3 2/3 → 4/5
・相手の能力で選択できない。
・ファンファーレ;専心状態なら、+2/+1して「相手の能力で選択できない。」を失う。
☆月魂鬼・ツバキ(ロイヤル、兵士) レジェンド
・コスト8 5/4 → 7/6
・ファンファーレ;相手のフォロワー1体か相手のアミュレット1つを破壊する。
・専心状態なら、疾走を持つ。
・・・あんまロイヤルらしくないな。
何にせよマナリアという種族要素が他クラスにも配られ始めた以上、ロイヤルにも新要素はほしいところですよね。
某少年マンガを読んでいて思いついたので初質問です。
制約と誓約がないからなのではないかと思います。
指揮官と兵士というシナジーが崩壊している今、新しいキーワード能力を持ったオリカを考えてみてください。
これなかなかいいね 展開とかとはまた別の構築になりそう
補給部隊の進化後スタッツはあれか、誤字なのか?
補給部隊は誤字ですね。普通に進化後3/5のつもりでした。
こういうところにいる人の方がカード制作向いてるのほんま草
いわゆる『溜め』の動作だからドラゴンかウィッチっぽい
まあロイヤルというかサムライ要素っちゃあそうだな
デメリット無し3コス4/4は草
つまんないネタ回答してる間にすごいちゃんとした案が出てて恥ずかしい
発動条件結構甘くない?事故った方が強いとかありそう。
若干ロイヤルっぽくない気もするけど、面白そう。ガッツリ展開するか次ターンの専心狙うかでプレイング出そうだし