通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

じゃみ Lv207

大型をぶつけるタイプの疾走型、サハ型はほぼそのまま使ってもいいレベルではあります。ただグリームニルやウロボロスなんかはナーフされているのでそこらへんの調整は必要かな?と。

ワンダーランドで追加されたニュートラルの魔海の女王というカードと、ジェネシス、アンリエットを組み合わせた、魔海otk(厳密には18点なんですけど)も強いです。最新パックの天界への階段と言うドロソの追加でコンボパーツを揃えやすくはなってます。

これらのデッキはどうしても立ち上がりが遅い為、アグロや超越に間に合いづらく、今はまさにこの二種類が多い環境です。アグロには火力やユニコで対応出来ますが、超越には疾走型、魔海型ならぶん回り、サハ型なら連なる咆哮積んでもワンチャンといったところ。

ナーフされたものの、原初軸が両方に対応出来たりしますが、原初軸はかなり自由度が高いデッキなので、賛否が分かれるかも。個人的にはオススメだったりします。

Q:今から復帰は出来るのか

こんにちは、一部の人はお久しぶりです。
私はエボルヴくらいから初めて騒嵐ぐらいのころまでにめちゃくちゃやってたドラジの者です。
最近なんとなーくまたメンコしたくなりまして、久しぶりに復帰しようと思ったのですが今のデッキはどうなってるのかわかりません…
今ドラゴンを使うとして、騒嵐時代のデッキで勝てないのは解りますが、最近出てきたカードを使うなら何が良いのでしょう?
「ggrks」と言いたくなるような質問ではありますが、教えて頂けると幸いです。

  • goma Lv.14

    回答ありがとうございます!まだサハ型強いんですか~やっぱサハすげぇなぁ ウロボロナーフを知った時は衝撃的でした…まぁ強かったもんなぁ…。アグロ疾走多いとやっぱ疾走型が強めですかね、それ組んでみます、ありがとうございました!

  • じゃみ Lv.207

    サハ型も決め手がないと辛いですね、現環境では…。疾走型でも、超越意識して小型を積んで3コスの選択不可の2/3フォロワーとか入れるとまだチャンスはありますよ。ただ、これやると他に勝てない場合が増えちゃいますけど_(:3」∠)_

  • goma Lv.14

    なるほど~まぁカードゲームなのでどうしても相性でちゃいますよね…所でみんなのフォルテさんはまだ現役みたいですねウレシイ…ウレシイ…

  • じゃみ Lv.207

    原初が前の1ヶ月で流行りまくり、そのフィニッシャーだったフォルテはヘイト対象としてここでもかなり糾弾されてましたよ。原初軸デッキが全方面に強過ぎたんですよね。フォルテを出す時に課題だった、相手の隙を突いて出さなければならないことや、序盤のロスした盤面返してからフォルテ一発では打点が足りなかったり、なんてのを原初軸は補って有り余る感じでした。個人的には、エイファなんかと併用すれば、相手がスペル火力が足りなくなる場合が多く攻撃されない、の強さを改めて実感しましたねぇ。

  • goma Lv.14

    フォルテがナーフ騒ぎに…!?想像しがたいですね…! 除去がないとフォルテはほんとやっかいですよねぇ、やっぱ攻撃されないのってすごい

  • goma Lv.14

    皆さんいろいろ回答ありがとうございましたー。今環境でもドラゴンはいつもどうりのようで良かったです!一番色々教えて頂いたじゃみゴンさんをベストアンサー認定します、ありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略