シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
・ナーフ案質問
・オリカ(厨二ネーム付き)
・プレイングにテクニック(最低限以外)は要るのか。
・超越の必要性(悪なのか必要悪なのか)。
・レベル1煽り質問(愚痴)
・可愛い子を上げろ→「レ オ ニ ダ ス」
他には?
シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
・ナーフ案質問
・オリカ(厨二ネーム付き)
・プレイングにテクニック(最低限以外)は要るのか。
・超越の必要性(悪なのか必要悪なのか)。
・レベル1煽り質問(愚痴)
・可愛い子を上げろ→「レ オ ニ ダ ス」
他には?
TCGで厨二臭のしない名前って難しいからそこは無罪だと思うの
お爺さんとお婆さん
たまに挟むネタとしては良いけど、ああいうのばっかりだったらなんか寂しい
名前付けなきゃいいじゃん。っていうか自分でオリカに名前付けちゃうなんて、私は恥ずかしすぎてもう出来ない(あの頃に戻りたい)
ダークブレイズ・ソウルー俺の漆黒に染まれー 9コス スペル 自分はHPに関わらず常に復讐状態となる
オリカには世界観が大事だから名前は絶対必要だと思う。オリカを作るという行為自体が厨二的行為だからそこを躊躇しちゃったら余計恥ずかしいと思うな・・。
世界観が大事な質問ならね。(次弾は御伽噺がテーマらしいですが、どのようなカードが出ると思いますか?とか)バランス調整等の性能重視の質問でも名前付けてるの見ると、脳内バトルしてるんだろうなぁって思う。
そうですかね・・。逆にバランス調整とはいえ、性能重視のとってつけたようなカードは好きではないので、バランス調整でも世界観は大事かなと思ったりします。
別に名前をつけることを否定しているわけではない。私は名前つけるの恥ずかしいだけで、好きならつければいいとは思う。生暖かい目で見ていますよ。