シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ランプの構成
ドラゴン初心者なんですが、構築に悩んでます。特に高コスト帯はバハ、ゼウス、ジェネシスのどれがいいか、低コスト帯はブレブレ、ユニコ、ゼルの割合などで悩んでます。アグロを意識するならブレブレは積んだ方がいいのかなと思っていますがどうなんでしょうか。
アドバイスお願いします。
写真のジェネシスは2枚です
これまでの回答一覧 (3)
個人的にはジェネシスよりもゼウス派。サハから飛ばせる、バハと相討ち取れる、守護でリサール拒否が出来る等。ただ2枚は邪魔だからピンでいい
あと闘気は3枚推奨。託宣使うと4t目は竜巫女ではなくこっち使いたいのとゼルコン決めたいしドロー出来るのは大事
バハは3枚あった方が何かと便利です。ゼルで飛ばす弾にもなりますし、ミラーやイージス相手には無いと困ることも多いです。
サハ入れる場合、ジェネシスは事故率上げるだけな気がします。ナシではないですが、元々火力に困るデッキではないので抜いてもいいかなと。
ゼウスも使えない訳ではないですが、こいつじゃないとダメだったってことはほぼないと思っていいです。
ブレブレユニ子はアグネクに絶対勝ちたいならどちらか2枚ぐらいですかね。意外とゼル3だけでもなんとかなる事多いです。
フォルテ入ってるので大鎌入れるのがオススメです。プレイングに自信があればオリヴィエ抜いて進化権は自力でなんとか出来ると完璧。
ジェネよりサハで顔面に飛ばせるゼウス入れる方が良いかと思います。
あと、オリヴィエは今の環境では悠長かもしれません。ただ、個人的な経験なので、当てはまらないかもしれません。
ブレブレはアグロネクロ相手だと一方的に損するだけのように感じること、アグロ以外だと腐ることみたいな経験から自分は採用してませんkー
ゼウス使ってみましたが確定除去としても使える点が良かったです