シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
またやってますねこの企画
好きですよ。エーテル10000ってのが絶妙
普段フリーで使ってるオルカビートをこのために若干改造しました。ヒルエンはグリームニルのリペア、ティマーは2/2/2枠です。本当はユニコにしたい・・・水巫女も入れたい・・・オリヴィエ挿したい・・・
かなり展開力があるのでアイナはサブプランとなってます。盤面除去に使っても構いません。
基本戦略は前のターンにオルカを二枚以上並べ、次のターンでオルカを全員進化で相手を倒します。もちろん厳しそうならクイーンと除去など、臨機応変に。ムシュフシュを添えると相手が優先的に除去してき、また除去からオルカを守ることができます。残れば火力爆発でかなりのバーストダメージを産みます。また無理して進化させなくても展開力で押し切ることも可能です。
フリーではかなりの勝率を叩き出しています。
初心者に優しいを第一に考えるデッキ博覧会を開催します!
初心者に優しくない殺伐としか環境に真っ向勝負。
基本ルールは第一回と同様、10回A帯ランクマで回す→感想→評価(S~D)でさせて頂きます。
レギュレーションも変わらず
エーテルは10000以内
レジェンドは1枚までで。
後、良いねが付いているデッキだけを回させて貰います。(ある程度頑張って回りたいとは思いますか…)
厳しい環境ではありますが、皆様の渾身の激安デッキをお待ちしております。
こちらを回します。
回答ありがとうございました。戦績は10戦2勝でした。コンセプト自体は良いんですよ。ただ、やはり時代を先取りし過ぎた感がありますね。8PPアクア、サーペント9PPネプ、テイマーやムシュ等刺さると中々の盤面強度を誇るんですが、顔面が既にボロボロだったり、相手にはリーパーが育ち、テミスやスピリット、群れや黙示が飛んできて、リノやウロボがもう構えていたりするので、厳しい…個人的にはもう少しテンポ取れるオルカビート系のカードが出るまで暖めておきたいですね。挙げられているカードが入れば間違いなく普通にやれるのでしょう。それらは使ってて感じた後一押しになり得るカードだと思います。なので今回は評価を控えさせて頂きます。
やはりランクマでは多少厳しいですか・・・代行感謝です。次回用のデッキ組まなきゃ・・・(使命感)