通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

リザード・リーダー
素の性能は生き残れば再利用できる突進。
エンハンスは仕様による。リザートマンの効果が発動しないならゴミだし、発動してもリザード・リーダーが生き残らなければ進化しないなら微妙だけどそれでもNの7コストの中ではまともな方、生き残らなくても発動するならNにしては若干強すぎる感はある。

フォルテ
ぶっ壊れ。8コスト進化時9点疾走の時点でヤバイのに、実質永続潜伏とかやばすぎる。素でも5点疾走はあるし、体力1だからって許されていい性能ではない。
アクセラレートのほうは、6コスト払ってまで疾走付けたい6コスト以下のドラゴン・フォロワーいないし、コレ使うくらいならはじめから疾走入れたほうがって感じだから、対象が元のコストではないことを生かしたコンボ用の運用が基本かな。

バハムート
ピュートーンかダリスと組み合わせろって書いてある。それ以外だと運ゲー過ぎてまともに使えるようなカードではないかな。ピュートーンかダリスしてからならかなり強いし、専用構築なら発動しやすいし、結構強いと思う。

Q:オリカ考えたので評価を…

使われないカード救済の為のオリカ考えたので評価お願いします! (お手柔らかに)

リザード・リーダー
ニュートラル
3コスト
3/2→5/4
突進
相手のターン終了時このフォロワーは手札に戻る。
エンハンス:7
リザードマン1体を出し、自分のターン終了時進化させる。

ディアドラグーン・フォルテ
ドラゴン
8コスト
5/1→9/1
疾走
このフォロワーは攻撃されない。
相手の能力で選択されない。
アクセラレート6
手札の6コスト以下のドラゴン・フォロワー1体に疾走を付与する。

天地創造哮るバハムート
ニュートラル
10コスト
10/10→12/12
このフォロワーは攻撃出来ない。
ファンファーレ
デッキからカードを1枚破壊する(天地創造哮るバハムートを除く)。スペル、アミュレットの場合このカードは破壊する。フォロワーカードの場合、他のフォロワー全てに破壊したカードの攻撃力と同じダメージを与える。また破壊したフォロワーカードが9コスト以外ならこのフォロワーを破壊し、10コスト以上なら進化する。

進化
(条件を満たした進化時のみ攻撃可能)
疾走

  • フェイト Lv.30

    コメントありがとうございます。 自分の考えではリザード・リーダー生き残った前提です。生き残らなきゃ7コス払ってリザードマン1体出ただけってことになります。 フォルテは前のと比べながら考えて、8コスで前と同じスタッツじゃ面白味がないので9点疾走ならヘヴンリーナイトもいるから大丈夫と考えてましたが、やっぱり高すぎたようですね……。別の方にも書きましたが、探せばいろいろといます。コーダとかディザスターとか。あと、赤き猛竜走らせてみたくありません? 過剰なストレスになりそうですが……。

  • フェイト Lv.30

    バハはもう、ピュートーン、ダリス使いたい一心で考えました。やるなら専用構築にして新しいニュートラル軸デッキみたいになればなっと。

  • バスタノ Lv.132

    そういや猛竜なんていたなぁ。猛竜走らせるのは結構強いと思うけど、コーダやディザスターは合計10コスト以上払って5、6点+進化で+2点の疾走は弱いと思う。正直、複数枚使うコンボでゼウスやアジと変わらない打点で総コストが大きいのは厳しいかな。猛竜はアンリエットと合わせてOTKできること考えるとヤバイかもしれないけど。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略