質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ビロウズカイザードラゴン
この効果でスタッツ7/7/7は強すぎると思う。+1コストするデメリットがあるとはいえ付与される効果は1コスト以上の効果があるし、ドラゴンなら5ターン目くらいには出すことが可能だし。フォロワー付与は、モモや大鎌から大型を守れたり、AFに対して有効で、有利交換をしやすくなる。フォロワー以外は全体1ダメージとAOEの範囲を広げたり、ダメージ受けているフォロワーの破壊系カードとの相性がいい。総じて、ドラゴンなら比較的早く出せる7コスト帯でバニラ以上のスタッツが持つ効果にしたらヤバイ。

ジークフリート
出した後の制圧力が高く、バルムンクが盤面干渉系の効果なためそれなりに出しやすそう。デメリツトがなくなってコストが下がった代わりに顔面飛ばなくなって、アミュ化したギルヴァの類似カードって感じかな。デッキや環境に応じてギルヴァと入れ替えたり、ギルヴァと同時採用して盤面壊滅させたり出来て面白そう。8コストであることを考えるとギルヴァより使いやすいかな。

デマイスドラゴン
壊れ気味かな。魔界見たいな感じでOTKレベルのダメージが出せて、弾は覚醒持ちであること以外条件がないのはヤバイ。強い覚醒持ち適当に射出するだけでも強いし。

ベリアル
専用デッキならそれなりに発動は出来そうだけど現状のカードプールだとロマン枠かなぁ。ピュートーンと合わせるか、ディスカ系と合わせるかって感じかな。ただ、もしかしたら低、中コストディスカや手札消費ガン無視で戦って手札減らせば、割と楽に早い段階から10ダメージ連打とか出来るかも知れないからぶっ壊れの可能性もある。

Q:今期最後のオリカです。ドラレジェ量産しました。評価オナシャス!

ビロウズカイザードラゴン
7/7/7
FF: 自分の手札全てのコストを+1して、手札のフォロワー全ては、「交戦時:交戦する相手のフォロワーに3ダメージ」を持ち、フォロワー以外のカードは「このカードをプレイした時、相手のフォロワー全てに1ダメージ」を持つ。

竜殺し・ジークフリート
8/5/4
FF: 自分の場に「バルムンク」が無いなら、「聖剣・バルムンク」1つを出す。
自分のターン終了時、ランダムな相手のフォロワー1体に1ダメージ。

バルムンク
6
自分のターン終了時、ランダムなダメージを受けている相手のフォロワー1体を破壊する。

デマイスドラゴン
10/7/7
FF: 自分の手札の覚醒を持つフォロワー全てはコストが-2されて、+2/+2されて「疾走」を持つ。その後それら以外の手札全てを捨てる。

炎獄竜姫・ベリアル
6/4/6
FF: 自分のリーダーは、「自分のターン終了時、ランダムな手札のコスト最小のカード1枚をランダムにデッキに戻し、戻したカードよりコストの大きいカード1枚を手札に加える。コスト10のカードをデッキに戻した時、相手のリーダーに10ダメージ」を持つ。(重複不可)

  • NAO*key! Lv.500

    ビロウズとデマイスは使ってみないと分からないですね... ジークとベリアルは自信作だったりします。皆ベリアルとピュートーンのシナジー気付いてくれて嬉しい...

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略