シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
欲張りさん
潜伏はほぼ死んでると思ってよさそう。6コストで即時干渉可能な確定除去+必殺守護+場合によっては顔面打点はは強すぎると思う。進化銀嶺のスタッツを1/1にして+αしたようなカード。使い方としては進化銀嶺と同じく相手フォロワー取りつつ必殺守護を張る使い方が主な感じになりそう。
セラ
効果に対してスタッツが高すぎると思う。ゆるい条件で合計8/8の守護を張りながら、進化で3ダメ以上のAOEはやりすぎだと思う。似たような役割のメリッサと比べるとオーバースペック気味だと思う。
ティティ
もう少しスタッツ落としたほうがいい感じはする。1度でも発動すれば元以上は取れるし、ぺガデュラ等の類似フォロワーと比べてもフォロワー付与は消されやすい代わりに即効性が高いかくて、場合によっては破壊されたターンに復活とかもできるし。効果自体はテクニカルで面白いとは思う。
ガルグイユ
マイルドなバハ。基本的にファンファーレは5以下破壊と思ってよさそう。アクセラは灼熱では破壊しきれないアーサーやサーペント等を焼けるようになったため相手によってはかなり有用。ファンファーレとアクセラを併用すれば対外の盤面を返せるのは、現状のローテでは若干強すぎる感はあるが、優秀なカードだと思う。
ブラックホール
効果自体はいいけど、ネメシスだけリーダー付与解除が着たら荒れると思う。リーダー付与メタとして優秀で、耐性持ち等等にもある程度刺さるが、刺さらない相手にはとことん刺さらないメタカードの類であるため、評価は環境しだいな感じ。マキナと相性が悪いため、主流のAFネメシスでの採用は厳しい。
欲張りさん ニュートラル
コスト6 1/1 (3/3)
疾走
必殺
守護
潜伏
攻撃時: フォロワーへ攻撃したなら、ダメージを与え合う前にそのフォロワーを破壊する。
聖堂騎士団長・セラ ロイヤル 指揮官
コスト6 5/5 (6/6)
守護
ファンファーレ:相手の場にフォロワーがいて、自分の場にフォロワーがいないなら、「歴戦のランサー」と「シールドガーディアン」1体を出す。
進化時:相手のフォロワー全てに「自分の場の守護を持つフォロワーの数」と同じダメージ。
ネクロシャーマン・ティティ ネクロ
コスト5 4/4 (6/6)
ラストワード:ランダムな自分のフォロワー1体は、「ネクロシャーマン・ティティ1体を出す。」を持つ。
ガルグイユ ドラゴン
コスト10 6/8 (8/10)
ファンファーレ:このフォロワーより攻撃力の低い他のフォロワー全てを破壊する。
アクセラレート8: 体力6以下のお互いのフォロワー全てを破壊する。
ブラックホール ネメシス
コスト7 4/5 (6/7)
ファンファーレ:お互いのリーダーとお互いのフォロワー全ては持っている能力全てを失う。
評価オナシャス!
ティティとセラはスタッツ盛り過ぎたなと後悔してます