通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

解決済みの質問(シャドウバース)

  • ルピの使い道について

    始めまして、このゲームを始めて1週間ほどの初心者です。 私は今までルピは100溜まるごとにスタンダードパックを購入していたのですが、 直接パックを購入するより、2pickにルピを使用したほうがいいのでしょうか? 2pickの勝率しだいかもしれませんか、私の平均は2~3勝くらいが多いです。

  • エイラの祈祷はあまりにも強力すぎではないのか?

    初めて質問させていただきます。 このゲームは短時間で決着が着くよう全体的に強力な調整がされていて 相手の強力なカードをこちらのさらに強力なカードで潰す。 そういうゲームだということは十分認識していますが、それにしてもエイラは強すぎるのでは?ということです。 エイラの効果をまとめると以下の様になります。 3コストの「軽量アミュレット」で「自軍フォロワー全体」を「パワー/タフネスどちらも強化」 その効果が「ターン中に限らず永続」 発動条件は回復という「メリット効果がキー」であり、「同一ターン中に複数回発動可能」 「」の部分が問題の箇所なのですが、 これらの条件を3つ以上満たすカードは自分の知る範囲ではないと思われます。 これほどの効果が3コストで出せるというのはかなりおかしいと思います。 さらに現環境ではアミュレット除去が非常に貧弱、 もしくは使いづらいのもこのカードの強力さに拍車をかけていると思います。 皆さんはこのカードとエイラビショに対してどのように思っていますか? 皆さんの意見をお待ちしております。

  • デッキ診断お願いします

    ロイヤルでとにかく速さだけを求めたデッキを作ろうと思い作成してみました それなりに勝てるのですが、ドラゴン等に速さで追いつかれるとほぼ無理ゲーになってしまうのが弱点で、そこらへんをご教示頂きたいです 見切れているところはアドブレ2、死の舞踏1、猛襲2、アルビダ1です

  • デッキ診断お願いします。

    はじめてから早半月、ようやっとB0に辿り着きました。 ここからAを狙っていくにあたり、今一度デッキの見直しをしようと思ったのですが、何分知識不足故皆様のお力をお借りしたいと思います。 現行デッキのコンセプトとしては手札事故を少なくしてテンポを確保していくことでした。 今後もロイヤルでやっていきますので現環境に追い縋れるカードの組み合わせなどを教えて下さい。(できればフェイス~ミッドレンジだと嬉しいです) また、疾走ビショやエイラビショ、テンポエルフが苦手なのでそのあたりの対策も教えていただけますと助かります。 見切れている部分は乙姫、ツバキ2、凌ぎおじさん2です。 よろしくお願い致します。

  • あなたのデッキの環境に対するメタカード

    タイトル通りですが、周りの環境に対して差しているメタカードでお勧めや、評価が高くはないけれど意外と使えるなど教えて欲しいです。 ランク、プレイキャラ、相手の想定などを添えていただけると助かります。

  • 10日〜18日の環境メタレポについての感想

    最新のメタレポを見て自分がまず思ったのはやっぱりビショエルフバースじゃねぇか!ですね笑 ですが他にも2つあって ①ネクロまだいけんじゃん!結構この質問コーナーでもビショがいるから全然勝てないといわれていたネクロですがアグロだけで見ればaa以上で勝率5割越えマスターで見れば勝率5割5分越えと立派な強デッキですね。アグロネクロを今でもランクマで使用ている自分にとってはかなりでは感動的でした。 ②ランクが上がっていくにつれてビショの勝率はどんどん下がっていく。(エルフはその逆)疾走ビショに関してはマスターでも勝率5割越えてますが、結構バランスいいのねと思う環境になっていますね。逆に言えばa帯以下はもっているエーテル数が少ないので安く作れる疾走ビショエイラビショが無双してしまうというバランスの悪い環境になっていると考えるとナーフは必然ですかね? 皆さんはどう思いましたか? 参考基http://shadowlog.com/s/trend/2016/41/4 http://syadoreco.com/metareports/index//week/overaa/2016/41/t/

  • ビショップ

    今のビショップにテミスいらなくないですか?守護を徹底的に並べるデッキを使ってるんですが序盤抑え込んだ時にくるテミスがとても辛い。テミスせめて自分のカウントダウンアミュレットも消した方がいいんじゃない?

  • コントロールネクロ コスト1〜3について

    先程回答をいただきまして、何にネクロマンスを使うかがはっきりしていないというご指摘を頂きました。そこで、コスト1〜3はネクロマンスをほとんど使わず。墓場増やし重視にしました。これ要らない、これ積んでおけなどありますでしょうか?批評よろしくお願いします。高コストはGMD×2、モルディカイ×2、オリビエ×2、蝿の王×3死の祝福×2、ケルベロス×2、エクスキューション×2です。

  • ルシフェル三枚目

    ルシフェル3枚目が来ました。でも、3枚もいるのかどうか。エイラやオリヴィエドラゴンにルシフェルは強いと思うのですが、流石に3枚もあると手札事故が起こりやすいです。みなさんはどうでしょうか?ちなみに無課金です。分解しようか迷ってます。

  • エルフのマナエルクとシンシアについて

    10pp目ですでに盤面にフェアリーが2体いたので、シンシア→マナエルクの順に盤面に出しました てっきりシンシアの能力でフェアリーの攻撃力が上がるので、マナエルクは反応ないだろうなぁと思っていたのですが、攻撃してもマナエルクの援護射撃は機能したのです。相手に顔面パンチで3ダメになってました もうそのターンで試合は終わったのでそのあとフェアリーの攻撃力が上がり続けても機能するかはわかりませんでした そこで本題の質問です ①「何でマナエルクの効果が発揮されたのでしょうか?どなたかご存知ですか?」 ②「どなたかシンシアの効果でフェアリーの攻撃力が3以上になった時にマナエルクの効果が発揮されるかどうか、経験された方いらっしゃいますか?その時マナエルクは効果発揮してましたか?」 よろしくお願いします~

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×