通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

解決済みの質問(シャドウバース)

  • 消滅の仕様について

    単刀直入に言いますと、消滅に墓場が貯まらない効果をなくすべきだと思います。 ネクロにとってラストワードが発動しないと言う事はかなりの痛手であり、その上墓地も肥えないとなるとその後の展開が非常に厳しくなります。 ネクロマンスの基本値も4か6と決して低くなく、消滅を多用するビショップどころか最近ではウィッチにも消滅カードが追加されて勝率が著しく下がりました。 消滅に対して明確な対抗カードも無いですし、現在の仕様はネクロにとって余りにも厳しいと思うのですが如何でしょうか。

  • IOS10での動作環境について

    タイトルの通りです。以前運営から公式にアナウンスがありましたが、特に修正された様子がないので質問させて頂きます。 IOS10の機能が早く使いたいのですが、シャドパの環境が悪化するのであればアップグレードしたくありません。 既にIOS10にした方、よろしくお願いします。

  • ルナストーリー7章

    ルナストーリーの7章がほんとに勝てません。(相手イリス) 勝った方のアドバイスやデッキ編成のコツなどあったら知りたいです…

  • この世に不要なカードなんてない

    あれをナーフしろ、これをナーフしろという意見は頻繁に見ます。 そこで逆にこのカードを強くしてほしい、強くなくてもいいから使い道ができるようにしてほしいというナーフ希望の反対、バフ希望を聞きたいです。

  • ビショップが強すぎる原因はテミス?

     最近ビショップはその強さとランクマッチでの対戦率の高さから嫌われていますよね。(特にエイラ) ネクロ使いの自分としては正直ビショップが多い現環境は非常に辛いです・・・  さて、ビショップの強さの原因であるエイラの祈祷ですが、下方修正をするべきだという声をよく聞きます。 確かにエイラは強いです。しかし、ビショップで本当に強いのはテミスではないでしょうか?というかエイラをより一層強くしている要因がテミスですよね。 どんなに盤面を制圧してもあのスペルを出されるだけでリセットですよ。ただでさえエイラ対策のために盤面を処理しなきゃいけないのに。 前環境でのテミスはビショップ自体があまり強くなかった為に許容されていましたが、現環境だと強力すぎませんかね?  ということで個人的にはエイラよりテミスを修正すべきではないかと思います。修正というかデッキに1枚しか入れられないように制限カードにするとか・・・ 無理でしょうけど 皆さんどう思いますか? それと多分修正されないと思うんで後学のために皆さんが行っているテミスへの対策方法を教えてください。自分はどうして良いか分かりません・・・

  • 御旗ロイヤルの構築について

    最近、使用者が多い気がする御旗ロイヤルですが、どのような構築が強いのでしょうか。 今、使いながら試行錯誤しているのですが、環境に多いビショップと超越にはそれなりの勝率が望めています。(エルフとの相性は酷い、メイやエンシェントアルケミスト、クリスタリアプリンセスティアのせいで) なお、今の構築はこのような感じです。 見切れているのはツバキ×2、アルビダ×3となっています。 マスターランクの方の構築をある程度参考にしながら自分流に改良しているのですが、オースレスナイトの強みが分からない感じです。御旗が場にある状態では強いですが、それがない状態だと体力1が気になるうえにあまり良い場を作れていない気がして抜きました。 その代わりに採用したのがスウィフトペネトレーターで、御旗ロイヤルにおいて除去されにくくなる潜伏が非常にありがたい上に3コストで攻撃力4になるこのフォロワーはスニッピーガーデナー等の3/2の中では使える方だと考え採用しました。 この構築に関して改善点が思い浮かぶ方が居たら、ぜひお願いします。

  • ヴァンパイアでなかなか勝てない

    ミッション用の適当に組んだデッキなので多少負けるのは当たり前ではありますが、最近フリーでもなかなか勝てないことが多く、アドバイス頂きたいと思い書き込ませて頂きました。 もともとコントロール寄りだったのですが早いデッキとよく当たり勝てなくなり、最近の流行りに合わせてアグロにしてみたらもっと勝てなくなってしまいました。 まだ慣れていないのもあるでしょうが。 生成する余裕はないので手持ちで済ませたいのですが、何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。 以下手持ち金以上 ヴァンピィ3 古城3 ラウラ2 漆黒3 裁きの悪魔1 ディーラー2 エリニュス2 メアリー1 ディアボ3 メドゥーサ2 フリアエ2 アザゼル1 黙示録3 セクシー2

  • DMM版シャドウバース 回線切りの対処について

    こんにちわ 閲覧頂きありがとうございます 先ほどC3 昇格戦までの追い込みにランクマの方に潜っておりまして 3戦目に2連勝リーチ と言う場面だったのですが  突然応答待ち と言う通知が出たままになり かれこれ42分程反応がなく 対処に困っています 後1~2ターン程で勝てる試合の為リタイアはなるべく避けたいのですが どうするのが正解なのでしょうか? 拙い質問で恐縮ですが 改善策のご提示をお願い致します

  • ミッドレンジロイヤルでのランクマ(デッキ診断)

    スタンダード環境からランクマは古き良きミッドレンジロイヤルでこなしてきました。 ただ、やはりと言うべきかエボルヴ発売からランクマの勝率がかなり下がってきてしまいました。とくにエイラビショップがキツい相手のように思います。そこで、皆様にデッキ診断診断をお願いしたく質問をさせていただきました。 ちなみに、書き連ねて申し訳ないですが個人的に気になる点は ・クイブレや我儘、オースレスにエンバレが刺さる ・オーレリアでは1:2交換が限界 ・アドバンスブレーダーは入れてないけど後半での兵士の低ステが気になる ・疾走守護という理由で凌ぎきるおじさんから入れ替えたシャルロットも微妙 ・AOE代わりにアレキサンダーを入れた方が良いのでは ・オリヴィエをピンで刺すか悩みどころ というところです。

  • 皆さんのミッション事情

    タイトルの通りですが、皆様はミッションをどのようにこなしているのかを知りたいです。 具体的には ・どこでこなしているか ・自分がよくこなしているミッションの種類 ・クラス毎の使用デッキ ・ミッション変更の基準 などを教えていただけるとありがたいです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×