シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
シャドウバースおもしろエピソードのコーナー
シャドウバースのおもしろエピソードを募集するコーナーです 例えばシャドウバースをやっていたら楽しくて時間を忘れておもらししちゃったよーなど渾身のおもしろエピソードをお待ちしています。 採用された方には番組特製ステッカーを差し上げます
-
マーリン抜きの超越
マーリンないけど、超越してみたくてある程度で作ったけど、どーですかね?なんかマーリンの代わりになるカード、デッキの改善点あればドシドシ言ってくだちゃい
-
デッキ評価お願いします
テンポエルフを組んでみました! 風神を入れてないのはエンバレ等でフェアリーが残ることが少なく恩恵が得られにくいと思ったからです(代わりにガブを2枚入れ、ワンツーおばさんを投入しました) エンシェントエルフはエーテルの都合上2枚しか作れませんでした…… どこか変えた方がいい点等ありましたら御教授願います。 (あまり関係ない情報ですが主はA0とA1を行き来してるのでそのレート帯で強くなりたいです)
-
骸主体のデッキについて
自分は画像のような骸デッキを使っております。 そこで質問なんですが、1コストの集団埋葬地はゴブリンに変えた方がよいのでしょうか? アミュレットを増やすよりフォロワーを増やした方がいいのかなーという考えです(フォロワーだとソウルコンバージョン打てるから、というのも含め) また、他に骸主体のデッキを使っている方はどんなデッキかを見せてくれると嬉しいです。 今後の骸デッキを作成するにあたっての参考にさせてもらいますので、気軽にお答えくださいm(_ _)m
-
冥府メタになるデッキ
AA帯でよく冥府エルフや土冥府ウィッチを見かけるようになりました。優位に立てるデッキは無いでしょうか
-
構築と2pickどっちが好き?
構築にも2pickにもそれぞれの醍醐味があると思います。 皆さんはどちらの対戦方式が好きですか? 私は2pickの方が好きです。 運要素が大きくなりますけど、試合毎の展開が敵味方共に結構変わるので楽しいです。 構築じゃまず見られない展開なったりしますしね。
-
季節商法について
シャドバもスマホゲーなのでいつかは季節ガチャを出してくると思いますが どんな方法がいいですか 僕は既存カードのイラストボイス違いで期間中生成可能、累計BPでも獲得可能とかがいいと思います
-
マシターポイントランキングキャンペーンの仕様
最近マスターランクに到達した者です。 現在行われているマスターランキングキャンペーンですが一部のヘビーユーザーにしか恩恵が無いと思われるのですが皆さんはどう思いますか? 私は始めて千円程度の微課金ですが空いた時間で約5ヶ月かけてようやくマスターらんくに昇格しました。 ランキング報酬が1000位以内ということでまだキャンペーン途中で何とも言えませんが恐らく10000ポイント必要になるのかなと思います。 私みたいなライトユーザーはとてもじゃ無いですが厳しいです。個人的には報酬を1001位〜5000位以内までを範囲とし1000ルピの報酬追加とかいいと思いますが皆さんは今回のキャンペーンどういう感想をお持ちですか?
-
新カード闇の従者などのムーブ
フォロワー 3コスト 進化前 攻撃力1 体力1 このフォロワーは【守護】を持たないフォロワーを攻撃不能。 【ラストワード】《リッチ》1体を出す。 進化後 攻撃力3 体力3 初見では進化パンチできない供物か〜と感じましたが3コスというのが他のカードと組み合わせて悪さできそうに思います。 例えば 3T 闇の従者 4T ウルズorネクロアサシン というのがパッと思いつくと思います。さらに2Tで墓守も出しておけば消滅にもそこそこ強くなれます。 皆さんはこのカードをどう評価しますか? またこのカードに限らず新弾のネクロのカードで面白そうな、または強そうなムーブを挙げていってください!
-
全レジェンドの評価について
全レジェンドが(おそらく)公開になったわけですが、皆さんの評価を聞きたいと思います。 自分は S=バハムート・アルベール・ドロシー A=インペリアルドラグーン・血餓の女帝 B=狂信の偶像・白狼・サハクィエル と格付けしました。 ちなみにSは警戒すべき、Aは注意した方が良い、Bは出されると厄介、と言った感じです。 ネフティスに関してはコンボ前提のためデッキ構築などを考えると評価を保留のためランク付けしてません。 しかし、8ターン目まで存命しながら、モルディカイを確定で特殊召喚できても、冥府・超越・セラフには高確率で負けるのでA程度の評価に落ち着きそうです。