シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
この先行有利バースを解決するにはどうすればいいんだろう?
ナーフ前もそうでしたが、ナーフ後も変わらず先攻ガン有利の環境になりましたね。 アグロデッキが隆盛なのも、結局先手を取ってカードを相手より先に出して押し切るプランが一番強いからだと思われます。 まあ、大概のカードゲームは先攻が多少なり有利なものですが、シャドバはそれにしても極端かな、と。 原因は色々考えられますね。基本スタッツに対して少なめの20点と言う初期ライフ、なんだかんだ多い疾走、軽量な割に優秀なフォロワー、ミッドレンジ帯でゲームをあっさり終わらせることの出来るフィニッシャーの存在等々。 詰まる所「先にカードを置く」と言う行為の強さが、カードアド1+進化権1程度では埋められないくらいに大きくなっていると言うこと。 この状況を出来るだけ改善するためには、どうすればいいと思われますか?カード案からルール変更まで、自由に考えてください。
-
部下になって着いていきたいフォロワーと言えば?
乙姫(以下乙)「何じゃお主ら?」 乙姫お守り隊(以下守)「オロナイン控えてください!」 乙「何すんじゃお主、流行らせコラ!」 守「しっかりそっち押さえてください!」 乙「あ何じゃこやつら?!ドロヘドロ!(名作)やあめろお主…あーご…」 守「抵抗しても無駄です!」 乙「うざってぇ…(GTMHRT)」 守「大人しくして…」 乙「お主ら、お主ら二人なんかに負けるわけねぇじゃろお主コラ!(慢心)流行らせコラ!流行らせコラ!」 乙「ムーミン野郎お主離せコラ!…何じゃお主!?(素)」 守「貴女はそっち押さえてください!」 乙「オラどけコラ!」 守「三人に勝てるわけないでしょ!」 乙「馬鹿野郎お主妾は勝つぞお主!(天下無双)どけゴラ!!シッ…アァッ…」 守「フル焼きそば!(竜宮城名物)」 乙「ゲッホゲッホ(迫真)オァンやめろ!!あぁも!ア゛ァ…お主らニュートリノじゃからな(勤勉)離せコラ!」 守「シュバルゴ!(サラブレ四倍)あぁもう…もう抵抗しても無駄ですよ!」 人望がないとこんな風にいつか部下に逆襲されそうですよね てなわけで上司になってほしいフォロワーといえば? 自分はヴァルフリートです
-
壊れレジェンドの言い訳(個人的な感想)
ヘクター(ネクロの核だから許して) 巫女(ないとアグロに対抗できないから許して) バハ(サイゲの象徴だからこれぐらい豪快でも許して) アルベール(イケメンだし許して) イージス(待望のビショフィニッシャーだから(無敵なのは)許して) アリス(看板だから許して) そらもう何追加されても良くなるわな… 良調整レジェンドって何が思い浮かびます?(質問は?防ぎ) 自分は屍王を推しておきます
-
そのうち出そうなカード。
皆さん、こんにちバース。 新弾が出る度にインフレ環境が加速し、危険な領域に突入していくのはソシャゲの原罪、致し方なし! ということで、「そろそろこんなの出そうじゃね?」というカードを徒然なるままに書き連ねていこうじゃありませんか!? (要は「ぼくのかんがえたさいきょうのかーど」です) ●ニュートラル2コストスペル 「ベヘリット」 ファンファーレ:カードを1枚ひく。このスペルを使用した際、場にいる自分のフォロワー(現在の最大PPより1少ないコストで、行動前(疾走、突進なとで攻撃していない)のフォロワー)を2体破壊することで、最大PPを1増やす。 夢のPPブーストで、開始7ターン目にイージスも出せるで!?(出せるとは言ってない)
-
カエルカエルカエルカエルカエルカエルカエルカエル
前環境から思ってたんだけど、カエルウザっ!アルベールよりウザイ!って声めっちゃ聞くんだけどお前らどんだけカエルと遭遇してんのwww? 俺からしたら最近の潜伏ロイヤルで少し見るようになったなーくらいなんだけど、前環境から言ってるやつそんなにカエルと遭遇してたの? 相手するならアルベールファングとかのが絶対嫌だろw ネタなの?ガチなの?
-
皆さんのはじめてガチャで当てたフォロワーはなんですか?
私は、オーレリアです。 今となっては使いづらいですが・・・(´・ω・`)
-
2pick報酬の変更について
ここではあまり話題になっていませんが、どう思いますか?
-
ただの不幸自慢です
ひとことください
-
「コントロール」の定義とは?
皆さんのコントロールの定義を教えてください! (気になる質問があったから回答しようと思ったらBAが決まってた…) 個人的には盤面をコントロールして、ウィンコンディション(いわゆる勝ち確)を「相手にもわかる形で」つくるデッキだと思っています。ざっくり言えば相手を徹底的に邪魔し、望みを絶ってリタイアに追い込むことで勝利するデッキです。 具体的にはイージスやモルディカイなどの強力な除去耐性もちを安全に着地させたり、水巫女ルシフェル等で耐久しつつ後半のカードバリューで差をつけるなど。 一方で超越やセラフ、OTKエルフなんかはコンボデッキと認識しています。これらのデッキも盤面を処理するのは同じですが、勝利するのは圧倒的優位を築いたときではなく、コンボが成立した瞬間です。そのためコンボを成立させる時間を与えてくれるコントロールデッキがセラフ超越等に弱いのはある意味当然と考えてます。 デッキの好き嫌いや正当性なんかは一旦置いといて、いやいやお前それはちゃうやろ、など皆さんの意見がききたいです!
-
嫌われデッキ
ハースストーンではアグロが嫌われデッキ シャドウバースでは超越やセラフやイージスが嫌われデッキ(遅めのデッキ) この差はなぜ?