シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
環境で見る強さって?
1日1ℓのお茶じゃ足りねぇ、1.5ℓ持ってこい!!それぐらいあちぃ骸の信者です!(ごめんなさい)。 さて、最近あった事なのですが… 自分「呼び覚まされし禁忌ってやっぱ強いや」 悪友「でも3ターン目に悠長に置ける環境じゃねぇだろ?」とか、 自分「1ターンに10点出せるアルベールってやっぱクソじゃない?」 悪友「今の環境でアルベール許せないとかウッソだろお前w」とか… 絶対評価…と言うのか、自分はどうも環境やインフレを考慮してカードの評価するのを上手く出来ないんですよね…|ω・`) 皆さんはカード評価を環境やインフレを考慮して評価出来てますか?
-
凄い!凄い!(どのデッキを使うか)迷っちゃうね
迷うかそんなもん! どうやったらこんな環境作れるんでしょう・・・?
-
加速するオワコン
新弾が出るたびアクティブユーザーが減少していくこのゴミゲーに未来はあると思いますか? また、なんで糞運営はユーザーの意見を聞かず池沼カードばっかつくるのか分かる人は考えを教えて下さい。 僕もこのゲームは好きなんですが、もうこのままサービス終了まで突き進みそうな勢いなので質問します。
-
エンジョイ勢の居場所はどこ?
クソカードが実装されるのはまずいいとして ランクマッチでクラソコとロイヤルに勝てないガチデッキがフリーマッチで暴れてるのが気に入らない。エンジョイ勢はどこにいけばいいの? 構築考えてフリマするのが楽しかったのにやっててストレスしか感じられない…
-
ビショのネクロに対するコンセプトレベルでの有利について
前回の質問では、消滅耐性云々の方に意見が集まってしまいました。余計な文章を付け加えたことを反省しております。 本当に知りたいことは ・ビショ→ネクロのコンセプトレベルの明確なメタをどう思うか です。 要するに、どの様なネクロデッキを用いてもビショップに五分以上取れないことについてどう思うかです。 (消滅を批判というよりかは、消滅手段の豊富さに対する批判という意味合いが強いです。)
-
最近ワンドリやスタンダード以外のパックを買ってますか?
神々・バハ・エボの中で最近買うようにしているパックがあったらそれを教えてください。んなもんねーよ馬鹿って人は好きな和菓子でも書いていってください。 最近私は神々を剥き始めました。コンロ用のローランやガヴェインが欲しいのに出たのはプレ異形。どないせいゆうねん。
-
この質問を…受け取って♥
秘術使いの方!このデッキ使ってランクマ回してるんですが全然勝てません!デッキにはそれほど問題はないと思うので問題は自分のプレイングだと思います。という事で ・マリガンのポイント ・各クラスに対する立ち回り ・進化権を使うフォロワーの優先度 を教えて下さい!あとデッキで変えた方がいい所あれば教えて下さい! あと気持ち悪いタイトルでごめんなさい笑笑
-
消滅じゃなくて沈黙欲しくない?
なんかチラチラQ&Aを見ていると「消滅増えろ」と「消滅増やすならネクロに消滅無効を寄越せ」と言う声が聞こえてきます。 実際、消滅と言うエフェクトはとにかくネクロに(ネクロだけではなく、ラストワード持ち全般にだけれど)ぶっ刺さります。 特に墓地肥やしに悪影響が出るため、ネクロマンスにまで邪魔が入るのは確かにキツいでしょう。 ですが、一方でモルディカイ、セラフ、ウロボロス、ダークアリス等々「消滅が無いならそのカードに対しての対処がそもそも不可能である」と言ったカードがいくつか生まれてきました。 そしてトドメはくらそこ君ですね。消滅待望論は、こういう連中の存在が下敷きにあるのだと思います。 なんで、ハースストーンの「消滅」があればいいんじゃね、と思う次第です。 沈黙は「対象となったフォロワーの持つ効果が全て消える」と言うデバフです。大いなる解呪のようなAoE型があれば、潜伏にも刺さる。 これなら、ネクロ「だけ」が割を食うなんてことはないハズ。バフも消えるので、プレイングの工夫も必要。 ここで言っても詮無いとは思いますがどうでしょう?
-
心は子供 頭脳は大人な僕がニュートラルバースを終らすために考えた神のカード5種 どれがほしい?
共通全ての能力を受けない 神サーズ エルフ フォロワー 16コス ?/10 手札と場のエルフ一枚につきコストを1下げる このカードの攻撃力は手札のフェアリーの数×2になる ファンファーレ相手の場を手札に戻す 神フラー ロイヤル フォロワー 指揮官 8/16 10コス 場のフォロワーは全て+2/+4して疾走を得る 守護 疾走 神エンズの呪文 ウィッチ スペル 9コス 自分がプレイしたスペルブーストをもつカードをコストが高いものから順に全てプレイする(対象がいない場合は発動しない) 神ユーズ ドラゴン フォロワー 12コス 6/16 このカードのコストはPP ブーストした回数-1になる このカードは全ての能力を受けない 疾走 必殺 2回攻撃可能 攻撃時自身以外の全てのフォロワーに2点 神ターデ ネクロ 18コス 8/8 このカードのコストは消費したネクロマンスの数減少する ラストワード神ターデを出し墓地を+3する 攻撃時ネクロマンス4体力を7回復する ファンファーレ相手の場のカードを一枚選んで消滅させる
-
ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう るるいえ うがふなぐる ふたぐん⎝( ゚∀゚)⎠
倉木さんが『クトゥルフ』が元ネタなのは周知の事実です。 そして、黙示録も『ハスター』が元ネタなんですよね(´・ω・`) と言うことは、 今後もクトゥルフ神話のカードが出てくるって事ですよね( ´ω`)ウフフ… なので、気晴らしにSAN値直葬なカードを皆で考えようじぇ(`・ω・´)+ ●原初の混沌(アザトース) 0コス フォロワー ニュートラル 0/1→0/1 ・このカードが手札にある場合、空いている場があれば強制的に場に出る。 ・このフォロワーは攻撃できない。 ・このフォロワーは守護を持てない。 ・ラストワード:このフォロワーを破壊したプレイヤーは敗北する。 AOEの撃てない平和な世界を作ってくれる神様ですね( ´ω`)ウフフ…