シャドバのオールスターカップ(WinterCup2020)のドラゴンの提示カード一覧です。オールスターカップ2020の攻略にお役立てください。
ドラゴンでのニュートラル提示カード
カード名 | 能力 |
---|---|
![]() | 2コスト2/2(4/4) 【進化前】 守護 能力によって受けるダメージは0になる。(攻撃によるダメージはそのまま) 【進化後】 守護 能力によって受けるダメージは0になる。 自分のターン終了時、自分の残りEPが相手より多いなら、自分のPP最大値を+1する。(進化可能でないターンの残りEPは0) |
![]() | 3コスト1/2(3/4) 【進化前】 ファンファーレ ラストワード カードを1枚引く。 【進化後】 ラストワード カードを1枚引く。 |
![]() | 3コスト3/2(3/2) 【進化前】 自分のターン中、自分の他のフォロワーが進化したとき、進化する。 【進化後】 交戦時 交戦する相手のフォロワーに2ダメージ。 |
![]() | 3コスト3/2(5/4) 【進化前】 ファンファーレ 「ファンファーレ を持つフォロワー(プリンセスナイトを除く)」をランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。 【進化後】 進化時 自分のPPを1回復。自分の手札の「ユニオンバースト を持つフォロワー」すべてのユニオンバースト を-2する。 |
![]() | 3コスト2/3(4/5) 【進化前】 守護 ファンファーレ +X/+Xする。自分の他のフォロワー1体を+X/+Xする。Xは「自分の残りPPの値」である。自分の残りPPをすべて消費する。 【進化後】 守護 |
![]() | 4コスト1/1(3/3) 【進化前】 直接召喚 自分のターン開始時、連携 10;これを1枚、自分のデッキから場に出す。 ---------- 自分のターン終了時、自分のフォロワーすべてを+1/+1する。 ファンファーレ 自分の残りEPが相手より多いなら、+0/+2して、相手のフォロワー1体に2ダメージ。(進化可能でないターンの残りEPは0) 【進化後】 自分のターン終了時、自分のフォロワーすべてを+1/+1する。 |
![]() | 4コストスペル (進化はX回) 相手のフォロワー1体か相手のアミュレット1つを破壊する。 「このバトル中、自分のフォロワーが進化した回数」が3回以上なら、自分のPPを3回復。5回以上なら、さらに、カードを2枚引く。 |
![]() | 6コスト5/5(7/7) 【進化前】 直接召喚 10ターン目の自分のターン開始時、これを1枚、自分のデッキから場に出す。その後、進化する。 ---------- EPによる進化ができない。(能力による進化はできる) ファンファーレ 自分のリーダーを5回復。回復する前に自分のリーダーの体力が14以下なら、カードを2枚引き、攻撃力最大の相手のフォロワー1体を破壊する。(複数いるなら、その中からランダム) 【進化後】 攻撃時 このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン終了時、お互いのリーダーとフォロワーすべてに4ダメージ」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。 |
![]() | 10コスト9/9(11/11) 【進化前】 ファンファーレ 他のフォロワーすべてを破壊する。 相手の場にフォロワーが2体以上いるなら、このフォロワーは相手のリーダーを攻撃不能。 【進化後】 相手の場にフォロワーが2体以上いるなら、このフォロワーは相手のリーダーを攻撃不能。 |
![]() | 10コスト5/10(7/12) 【進化前】 疾走 |
![]() | 10コスト6/6(8/8) 【進化前】 自分のターン中、これが自分のデッキから手札に加わるとき、Xが1以上なら公開して、このコストを-Xする。Xは「このバトル中、自分のフォロワーが進化した回数」である。 自分のターン中、自分のフォロワーが進化したとき、自分の手札のこのコストを-1する。 ---------- 相手の能力で選択できず、攻撃されない。 【進化後】 相手の能力で選択できず、攻撃されない。 進化時 相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに3ダメージ。 |
ドラゴンの提示カード
カード名 | 能力 |
---|---|
![]() | 1コスト1/2(3/4) 【進化前】 ファンファーレ 覚醒 状態ならカードを1枚引く。 |
![]() | 1コスト0/1(1/2) 機械 【進化前】 このフォロワーは攻撃されない。 自分がスペルをプレイしたとき、進化する。 【進化後】 このフォロワーは攻撃されない。 攻撃時 手札からコスト最小のカードをランダムに1枚捨てる。カードを1枚引く。 |
![]() | 1コスト1/2(3/4) 【進化前】 ファンファーレ 覚醒 状態なら、ドラゴン・フォロワー(華麗なる竜人・マリオンを除く)をランダムに1枚、自分のデッキから手札に加え、+1/+0する。 |
![]() | 1コストスペル 相手のフォロワー1体に2ダメージ。 |
![]() | 1コストスペル 自分のフォロワー1体に1ダメージ。相手のフォロワー1体に3ダメージ。 (このカードは、自分の場と相手の場に選択できるカードがあるなら、プレイできる) |
![]() | 1コストスペル 自分の手札1枚を捨てる。 カードを1枚引く。覚醒 状態なら、1枚ではなく2枚引く。 |
![]() | 2コスト1/2(3/4) 【進化前】 このフォロワーは攻撃されない |
![]() | 2コスト2/2(4/4) 【進化前】 自分が手札を捨てるたび、捨てたカード1枚につき、相手のリーダーに1ダメージ。 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() | 2コスト2/1(4/3) 【進化前】 他のカードの能力で、このカードが手札から捨てられたなら、煌牙の戦士・キット1体を場に出す。 |
![]() | 2コスト1/2(3/4) 【進化前】 ファンファーレ ドラゴン・フォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。 |
![]() | 2コスト2/1(4/3) 【進化前】 ラストワード ドラゴンの卵1枚を手札に加える。 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() | 2コスト1/3(2/4) 【進化前】 ファンファーレ 銀氷の吐息1枚を手札に加える。 【進化後】 進化時 相手のフォロワー1体に1ダメージ。 |
![]() | 2コスト2/2(4/4) 【進化前】 このフォロワーがダメージを受けたとき、このフォロワーが破壊されなかったなら、カードを1枚引く。 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() | 2コスト2/2(4/4) 【進化前】 必殺 ファンファーレ 自分のPP最大値が10なら、自分のドラゴン・フォロワーすべては、突進 と、ターン終了まで「受けるダメージは0になる」を持つ。 【進化後】 必殺 |
![]() | 2コスト2/2(4/4) 【進化前】 潜伏 ファンファーレ ユニオンバースト 10; 相手のフォロワーすべては「自分のターン開始時、自分のリーダーに1ダメージとこのフォロワーに2ダメージ」を持つ。 【進化後】 潜伏 |
![]() | 2コスト2/2(4/4) 【進化前】 ・覇道の金龍 ・覇道の銀龍 手札にあるとき、自分の残りPPが5以上ならファンファーレ エンハンス 5; チョイス したカード1体を出す。 エンハンス 9; チョイス ではなく、1体ずつを出す。 |
![]() | 2コスト2/2(4/4) 自然 【進化前】 ファンファーレ 自分の手札1枚を捨てる。ランダムな相手のフォロワー1体に1ダメージ。自然・カードを捨てたなら、さらに、相手のリーダーに1ダメージ。 ラストワード カードを1枚引く。 【進化後】 ラストワード カードを1枚引く。 |
![]() | 2コスト2/2(4/4) 自然 【進化前】 ファンファーレ このターン中に、能力によって自分の手札を捨てていたなら、「EPを消費せず進化できる」を持つ。(1ターンに1体しか進化できない制限はある) 【進化後】 進化時 相手のフォロワー1体に2ダメージ。相手のリーダーに2ダメージ。 |
![]() | 2コスト2/2(4/4) 機械 【進化前】 ファンファーレ 自分の手札の他の機械・カードが2枚以上なら、必殺 と守護 を持つ。 エンハンス 7;+2/+2して、疾走 を持つ。相手のフォロワーが2体以下なら、ランダムな相手のフォロワー1体に3ダメージ。これを2回行う。3体以上なら、相手のフォロワーすべてに2ダメージ。 |
![]() | 2コスト2/2(4/4) 【進化前】 ファンファーレ 自分の手札1枚を捨てる。相手のフォロワー1体に4ダメージ。(自分の手札と相手の場に選択できるカードがあるなら働く) エンハンス 5; +3/+3する。 |
![]() | 2コスト2/2(4/4) 【進化前】 攻撃時 自分のリーダーを2回復。 【進化後】 攻撃時 自分のリーダーを2回復。 進化時 鳳凰の庭園1つを出す。 |
![]() | 2コストスペル 自分のPP最大値を+1する。 このカードをプレイするとき既に覚醒 状態なら、カードを1枚引く。 |
![]() | 2コストスペル 相手のフォロワー1体に3ダメージ。 エンハンス 6; その後、相手のフォロワーすべてに2ダメージ。 |
![]() | 2コストスペル オルカ1体を出す。 エンハンス 4; さらに1体出す。 エンハンス 6; さらに1体出す。 エンハンス 8; さらに1体出す。 エンハンス 10; さらに1体出す。 |
![]() | 2コストスペル 相手のフォロワー1体に3ダメージ。 エンハンス 4; その後、お互いのフォロワーすべてに1ダメージ。 |
![]() | 2コストスペル 相手のフォロワー1体に3ダメージ。 覚醒 状態なら、オルカ2枚を手札に加える。 |
![]() | 2コストスペル コスト最大のドラゴン・フォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。 覚醒 状態なら、1枚ではなく2枚。 |
![]() | 2コストスペル 自分の手札からコスト最小のカードをランダムに1枚捨て、カードを2枚引く。 覚醒 状態なら、コスト1の、覚醒 能力を持たない竜の助言1枚を手札に加える。それは「自分のターン終了時、自分の手札のこれを捨てる」を持つ。 |
![]() | 3コスト2/2(4/4) 【進化前】 ラストワード 自分のPP最大値を+1する。 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() | 3コスト2/2(4/4) 【進化前】 必殺 ファンファーレ 覚醒 状態なら疾走 を持つ。 【進化後】 必殺 |
![]() | 3コスト2/1(4/3) 【進化前】 ファンファーレ ベビーファイアドレイク1体を出す。 |
![]() | 3コスト2/2(4/4) 【進化前】 ・活竜剣 ・殺竜剣 ファンファーレ チョイス したカード1枚を手札に加える。 |
![]() | 3コスト3/2(5/4) 【進化前】 突進 ファンファーレ 覚醒 状態なら、「交戦時 +1/+1する」を持つ。 【進化後】 突進 |
![]() | 3コスト2/3(4/5) 【進化前】 ・竜の翼 ・ドラゴンクロー ファンファーレ チョイス したカード1枚を手札に加える。 |
![]() | 3コスト2/3(4/5) 【進化前】 ファンファーレ 覚醒 状態なら、相手のフォロワー1体に1ダメージ。 【進化後】 進化時 自分のPP最大値を+1する。 |
![]() | 3コスト2/2(4/4) 【進化前】 このフォロワーは攻撃されない。 ファンファーレ 自分の手札1枚を捨てる。カードを1枚引く。 【進化後】 このフォロワーは攻撃されない。 進化時 自分の手札1枚を捨てる。カードを1枚引く。 |
![]() | 3コスト3/2(5/4) 【進化前】 潜伏 ファンファーレ 覚醒 状態なら、自分のPP最大値を-1して、+1/+1して、疾走 を持つ。 【進化後】 潜伏 |
![]() | 3コスト1/5(3/7) 【進化前】 これが能力によって手札から捨てられたなら、アイボリードラゴン1体を出す。覚醒 状態なら、カードを1枚引く。 ---------- 自分のターン中、自分が手札を捨てるたび、自分のリーダーをX回復。Xは「捨てたカードの枚数」である。 【進化後】 自分のターン中、自分が手札を捨てるたび、自分のリーダーをX回復。Xは「捨てたカードの枚数」である。 |
![]() | 3コスト2/8(2/8) 【進化前】 必殺 覚醒 状態でないなら、攻撃不能。 ファンファーレ 自分のデッキの「元のコスト1、3、5、7、9のカード」すべてを消滅させる。 【進化後】 必殺 覚醒 状態でないなら、攻撃不能。 進化時 お互いのフォロワーすべてに4ダメージ。(これも含める) |
![]() | 3コスト2/3(4/5) 【進化前】 これが能力によって手札から捨てられたなら、悲哀の赤竜1枚を手札に加える。 ---------- 守護 ファンファーレ 自分の手札1枚を捨てる。憤怒の碧竜1枚を手札に加える。 【進化後】 守護 |
![]() | 3コスト1/3(3/5) 【進化前】 ファンファーレ 相手のフォロワーすべてに1ダメージ。銀氷の吐息1枚を手札に加える。 【進化後】 進化時 銀氷の吐息1枚を手札に加え、そのコストを1にする。 |
![]() | 3コスト2/2(4/4) 【進化前】 自分のターンごとに1回、これの攻撃力か体力を能力で+したとき、自分のPP最大値を+1する。 ファンファーレ 覚醒 状態なら、疾走 を持つ。 【進化後】 自分のターンごとに1回、これの攻撃力か体力を能力で+したとき、自分のPP最大値を+1する。 進化時 自分のフォロワーすべてを+1/+1する。 |
![]() | 3コストスペル 相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに1ダメージ。 エンハンス 5; 1ダメージではなく2ダメージ。 |
![]() | 3コストスペル これが能力によって手札から捨てられたなら、カードを1枚引く。 ---------- 相手のフォロワー1体に6ダメージ。 |
![]() | 3コストスペル ・ローウェンの咆哮 ・ヴァイディの爪牙 このコストと同じだけ自分のPPを消費して、チョイス したカードとしてプレイする。 これをプレイするとき既に覚醒 状態なら、チョイス ではなく、自分のPP最大値を+1する。ランダムな相手のフォロワー1体を破壊する。 |
![]() | 3コストスペル ドラゴン・フォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから公開して手札に加える。 ランダムな相手のフォロワー1体にXダメージ。Xは「加えたフォロワーの元のコスト」である。 Xが7以上9以下なら、加えたフォロワーは突進を持つ。10以上なら、疾走を持つ。 |
![]() | 4コスト3/3(5/5) 【進化前】 ファンファーレ ダメージを受けている相手のフォロワー1体を破壊する。 |
![]() | 4コスト3/4(5/6) 【進化前】 ファンファーレ 手札からコスト最小のカードをランダムに1枚捨てる。これを2回行う |
![]() | 4コスト2/5(4/7) 【進化前】 守護 自分のターン終了時、「自分の残りのPPの値」と同じだけ+1/+0する。 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() | 4コスト1/3(3/5) 【進化前】 覚醒 状態なら、このフォロワーは攻撃されない。 覚醒 状態なら、自分の場に元のコスト3以下の他のドラゴン・フォロワーが出るたび、ランダムな相手のフォロワー1体に2ダメージと相手のリーダーに1ダメージ。 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() | 4コスト2/2(4/4) 【進化前】 必殺 ラストワード バジリスク1体を出す。 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() | 4コスト3/3(5/5) 【進化前】 ・新婚夫婦・イアン&アデール ・ジェラシードラゴン・アデール ファンファーレ 新婚夫婦・イアン&アデールをチョイス したなら、それに変身する。ジェラシードラゴン・アデールをチョイス したなら、それを相手の場に出す。 【進化後】 進化時 相手のフォロワー1体に3ダメージ。 |
![]() | 4コスト2/6(4/8) 【進化前】 これが能力によって手札から捨てられたなら、自分のリーダーを3回復。自分のターン終了時、自分のリーダーを3回復。 【進化後】 自分のターン終了時、自分のリーダーを3回復。 |
![]() | 4コスト4/4(6/6) 【進化前】 ファンファーレ このバトル中、自分のリーダーは「自分のPP最大値は-しない」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。 ファンファーレ覚醒 状態なら、相手のフォロワー1体に2ダメージ。相手のリーダーに2ダメージ。自分のPP最大値が10なら、2ダメージではなく4ダメージ。 【進化後】 進化時 体力3以下の相手のフォロワーすべてを破壊する。 |
![]() | 4コストスペル 相手のフォロワー1体を破壊する。 覚醒 状態なら、ドラゴン・フォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。 |
![]() | 5コスト4/5(6/7) 【進化前】 ファンファーレ このターンが自分の5ターン目以降(5ターン目を含む)なら、自分のPP最大値を+1する。 覚醒 状態なら、自分のターン終了時、自分のリーダーを3回復。 【進化後】 覚醒 状態なら、自分のターン終了時、自分のリーダーを3回復。 |
![]() | 5コスト5/5(5/5) 【進化前】 自分のターン中、このフォロワーがダメージを受けたとき、このフォロワーが破壊されなかったなら、進化する。 ファンファーレ エンハンス 7; お互いのフォロワーすべてに1ダメージ。(このフォロワーも含める) 【進化後】 ターンごとに1回、このフォロワーがダメージを受けたとき、このフォロワーが破壊されなかったなら、ランダムな相手のフォロワー1体に3ダメージと相手のリーダーに3ダメージ。 |
![]() | 5コストスペル 自分のPP最大値を+1する。 カードを2枚引く。 自分のリーダーを3回復。 |
![]() | 5コストスペル スターフェニックス1体を出す。 相手のフォロワーすべてに2ダメージ。 |
![]() | 5コストスペル ファンファーレ お互いの手札のカードのコストは半分(端数切り上げ)になる。 お互いの手札にカードが加わるたび、そのカードのコストは半分(端数切り上げ)になる。 |
![]() | 6コスト5/1(7/3) 【進化前】 疾走 覚醒 状態なら、このフォロワーは攻撃されない。 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() | 6コスト4/4(6/6) 【進化前】 ファンファーレ 自分のPP最大値を+1して、自分のPPを3回復。 【進化後】 自分の場に絆の覇竜がいる限り、このフォロワーへのダメージは0になる。 進化時 自分の残りPPが6以上なら6消費して、絆の覇竜1体を出す。 |
![]() | 6コスト5/5(7/7) 自然 【進化前】 ファンファーレ このバトル中、自分のリーダーは「自分が手札を捨てたとき、ランダムな相手のフォロワー1体に2ダメージと相手のリーダーに1ダメージ」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。 ファンファーレ 自分のPP最大値が10なら、「EPを消費せず進化できる」を持つ。(1ターンに1体しか進化できない制限はある) 【進化後】 進化時 自分の手札1枚を捨てる。カードを2枚引く。自然・カードを捨てたなら、さらに、自分のリーダーを2回復。 |
![]() | 6コスト5/5(7/7) 【進化前】 守護 ファンファーレ このバトル中、自分のリーダーは「自分の場にドラゴンイクシード・ギルヴァ以外のカードがないなら、自分のターン終了時、相手の場にフォロワーがいるならランダムなそれ1体に、いないなら相手のリーダーに、5ダメージ」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。 【進化後】 守護 進化時 他のフォロワーすべてに2ダメージ。 |
![]() | 6コスト5/7(7/9) 【進化前】 守護 場に出たとき、相手のリーダーに2ダメージ。 場を離れるとき、コスト1のエターナルホエール4枚をデッキに加える。(変身した場合を除く) 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() | 7コスト3/4(5/6) 【進化前】 アクセラレート 2; 竜帝の近衛兵1体を出す。 ---------- ファンファーレ 竜帝の近衛兵を場が上限枚数になるまで出す。(上限は5体) |
![]() | 7コスト4/5(6/7) 【進化前】 突進 攻撃時 フォロワーへ攻撃したなら、+2/+2して、ターン終了まで、「このフォロワーは、1ターンに2回攻撃できる」を持つ。 ファンファーレ ユニオンバースト 10; 疾走 と「次に受けるダメージは0になる」を持つ。 【進化後】 突進 攻撃時 フォロワーへ攻撃したなら、+2/+2して、ターン終了まで、「このフォロワーは、1ターンに2回攻撃できる」を持つ。 |
![]() | 8コスト5/7(7/9) 【進化前】 アクセラレート 2;ポセイドンの兵士1体を出す。 ---------- ファンファーレ ポセイドンの兵士2体を出す。 |
![]() | 8コスト7/4(7/4) 【進化前】 突進 守護 このフォロワーへの2以上のダメージは1になる。 【進化後】 突進 守護 このフォロワーへの2以上のダメージは1になる。 このフォロワーは、カードの能力によって破壊されない。(攻撃によるダメージや、能力によるダメージでは破壊される) |
![]() | 8コスト5/5(7/7) 【進化前】 アクセラレート 3; 自分のリーダーを2回復。カードを2枚引く。 ---------- ファンファーレ 自分のリーダーを3回復。カードを3枚引く。 |
![]() | 8コストスペル カウントダウン 2 ファンファーレ と自分のターン開始時、ヘルフレイムドラゴン、ドラゴン、突風のドラゴンの中から、このカードの能力で出していないフォロワーを、ランダムに1体出す。 |
![]() | 9コスト7/7(9/9) 【進化前】 ファンファーレ 他のフォロワーすべてに「自分の他の手札のドラゴン・カードの枚数」と同じダメージ。 |
![]() | 9コストスペル 自分のターン開始時、突風のドラゴン1体を出す。 |
![]() | 10コスト6/8(8/10) 【進化前】 疾走 自分のフォロワーが進化したとき、このカードのコストを-1する。 【進化後】 疾走 |
![]() | 10コスト10/10(12/12) 【進化前】 このフォロワーへの5以上のダメージは4になる。 このフォロワーは1ターンに3回攻撃できる。 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() | 10コスト7/8(9/10) 【進化前】 アクセラレート 4; 自分のPP最大値を+1する。自分の残りEPが1以上なら1消費して、お互いのフォロワーすべてに3ダメージ。(進化可能でないターンの残りEPは0) ---------- 疾走 【進化後】 疾走 |
![]() | 10コスト11/8(8/11) 【進化前】 守護 場に出たとき、「カードを3枚引く」「進化する」の中から、ランダムに1つの能力が働く。 場を離れるとき、自分のリーダーを8回復。(変身した場合を除く) 【進化後】 疾走 守護 を無視して攻撃できる。 相手の能力で選択できない。 |
![]() | 10コスト8/8(10/10) 【進化前】 融合;元のコスト7以上のカード これに融合 したとき、それがこのバトル中に2回目なら、自分のPP最大値を+1する。3回目なら、カードを2枚引く。 ---------- ファンファーレ ランダムな相手の場のカードX枚を消滅させる。Xは「これに融合 した枚数+1」である。 |
![]() | 11コスト7/6(9/8) 【進化前】 アクセラレート 1; カードを1枚引く。コスト10、攻撃力6/体力5のアクセラレート を持たない大いなる調停者・ゾーイ1枚をデッキに加える。 ---------- 疾走 ファンファーレ 自分のリーダーの体力が1になるようにダメージを与える。次の自分のターン開始時まで、自分のリーダーは「自分のリーダーへのダメージは0になる」を持つ。 【進化後】 疾走 |
ログインするともっとみられますコメントできます