シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
最近のソシャゲ(というか基本無料ゲーム)ってこのゲームに限らずこんな感じでユーザー同士が課金額で発言権を決めたがるところがありますよね
歪んでるなと思います
私はその商品自体を○○円でも欲しいと思ってるから買ってるだけであって、運営に文句を言う権利としてお金を払ってるわけではないのでそこはどうでもいいです
自己完結型のゲームならまだしも、シャドウバースのような対戦型ゲームにおいて何より大切なのは人口の多さですしね
幾ら課金していようがいまいが同じゲームを遊んでるわけですし同様の問題点くらいは見えてくると思います
そしてそういう物に対して褒めたり批判したり提案したりという権利は全員にあると思っていますし、それがユーザー間で議論されたり運営に要望が行ったりして、結果としてゲームが良い方向に進む可能性があるのであればそっちの方が他のユーザーにとってもいいんじゃないですか
基本的に対戦において課金額で明らかな強弱がつかないようにデザインされているゲームなので尚更です
意見が乱暴かどうかというのはその人の性格やその時のテンションによると思いますよ
喧嘩したい訳ではありません。純粋に疑問に感じたので。
タイトルの通りです。無課金者がインフレなどについて文句を言うのは間違ってないですか?
今は引退済ですが、遊戯王TCGをプレイし狂ったように箱買いをしていた私としては、今のところ無課金でも十二分に遊べるシャドバは精神衛生面でも優れていて楽しいです。故になぜそこまでイライラするのか理解ができないのです。不満を爆発させている人達の中に無課金者も沢山いるのではと思い投稿しました。
そう感じた背景としては、新パック実装前の評価の雑さ(最近だとブラッドムーンなど)やこのままいくとシャドバは2ヶ月以内にランキングから確実に消えるなどのアテにならない発言等、あたかも自分はシャドバのことを把握していて特別な発言をしているといったような書き込みが散見され、信用するに足らない印象を受けた為です。
周囲の人が引退していって寂しいのか、無課金だけど好きだからこそインフレやバランスに敏感になっているのか、はたまた内容がダメだから課金しないだけなのか。
そんなに嫌いならプレイしなければいいのでは?と思ってしまいます。
実際のところ、どうなんでしょうか?