シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
カオスシップを軸にしたいということで考えて見ました。
考えるにあたり、
・カオスシップサーチが肝
・デッキのコンセプトとサーチに相互の関係が生まれるのがベスト
・ネクロに勝ちたい()
これらを考慮して作ってみました。
基本的には中盤での疾走による攻めを軸にしてます。
1.デッキアドバイス
構成が中途半端な感じがします。
もう少しコンセプトを絞ってみては?
どこにフィニッシュの軸を置くのかを明確にした方がいいかなと。
2.血月について
悩ましいですが外しています。質問者さんのデッキでもいらない気がします。
3.ネクロに勝ちたい()
キーとなるポイントは3つ
・黒死の仮面
言わずもがな。アグロネクロにはひじょーに有効。
ハウルに対しても、無効化するなり相手の使うタイミングずらせるなど効果満点。
・オウルキャット
アグロネクロは攻撃1が多いのでかなり使えました。
カオスシップサーチ時も有効で、進化権使わせるかスペルを使わせるかで行動に制限かけれるのでよかった。
・疾走
ちんたら向こうが並べてる間に疾走で一気に削る。
サーチ時のウルフ
ベルフェラウラコンビ
アンリエットの疑似疾走
インプ
アルカード
以上、ご参考までに。
ただいまカオスシップミッドレンジを研究中していましてなかなか勝てずにデッキが定まらない状態です。前までは蝙蝠軸にしていたのですが「これ普通のアグロヴァンプの方が強いじゃん」となったので暫定的に今の形になっています。
かなり構築を変えて来ましたが一貫していえるのはネクロに勝ち目がないところですね。展開され続けたりミミココハウルされるだけで勝負がつきます。
というわけで質問は
1.このデッキへのアドバイス
2.血月は入れるか?
3.ネクロ対策
あと、似たようなデッキを使っている方はデッキを見せてくれたら嬉しいです。
改良しました。アルカードとインプ1枚抜いて黙示録2枚が良さげです。
横から失礼します ユリウスの採用は考えておられないのですか?