通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Doppo Lv175

とりあえずプラチナ案だけ。

エルフ
6コスト 5/5 突進
このターンこれ以外に2回カードをプレイしていたら、自分のフォロワー全て突進。これ以外に4回プレイしていたら、+1/+1と疾走。
(エルフ版デスタイラント)

ロイヤル
6コスト 指揮官 4/4
ファンファーレ、自分の兵士か相手のフォロワーのどちらかを選ぶ。兵士は+3/0、相手のフォロワーは3ダメージ。選べない場合は、デッキから兵士1枚と指揮官1枚をランダムで手札に加える。
エンハンス9、代わりに兵士を+6/0、相手のフォロワーを破壊、兵士と指揮官のコストを4ずつ下げる。
(アルビダとアドブレを足したような汎用カード。)

ウィッチ
次元の超越 99コスト スペル
このバトルに勝利する。
スペルブーストコスト-3
(スペブ30~33回でフレデス無しで勝てるよ!名前聞いた事ある?ナーフ案?知らんな!)

ドラゴン
10コスト 7/14 守護
カードの効果では破壊されない。攻撃時「攻撃されない」を失う。これが攻撃せずにターンを終了したら「攻撃されない」を持つ。栄光のセラフラピスの効果を「こいつを消滅させて相手リーダーの体力を1にする」に変更する。
(ダメージを与えて倒せる。自身を守るか、リーダーを守るかを攻撃によって変えれる。おでんはともかく変成は許さンゴー!)

ネクロ
9コスト スペル
カードを2枚引く。この効果でデッキが切れて敗北する場合、代わりに勝利する。
(死神が相手に向かう雰囲気。コンバージョンでの調整やサミーが怖くて2ドローにしてます。)

ヴァンプ
9コスト スペル
お互いの手札を全て捨て、全てのカードを破壊。復讐状態でなければ自分の体力を10になるまでダメージ。
(虚無な感じはビショップの方が合ってる?アンチ超越が望む手札破壊だけどおまけが多すぎ)

ビショップ
1コスト アミュレット
自分のリーダーの体力が0になるようなダメージを受ける場合、代わりに自分の手札とカードを全て消滅させて体力20まで回復する。
次の自分のターン、コスト6以上のカードはプレイ出来ない。
(一度だけ生まれ変われるがテミストップは許さない。ちなみにPPも失わせてこれ以外のアミュレットを残す案もあった。)

Q:死ぬほどどうでもいいが2つ( ・ω・)∩シツモーン

もしレジェンドよりレアなプラチナカード(エーテル10000で作成可能デッキにはほかのカードと違い一枚のみいれる)というカードが出たらみなさんどう思いますか?またこのようなカードを考えてください

あと全環境トップのミッドレンジエルフとガルラビショップはどこに行ったのですか?

  • 退会したユーザー Lv.46

    いいですね でもあんまりコンセプトがプラチナカードになるデッキになるようなプラチナカードは嫌ですね

  • Doppo Lv.175

    ヴァンプやネクロあたりはこれをテーマにしろ的なカードになり得ますね。エルフロイヤルドラゴンあたりは既存のデッキに添える感じに使えるかなと?ウィッチはネタですすみません。ビショップはクラスのイメージから作ってみました。4000エーテルと呼ばれそう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略