シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
カースドロイヤルを主戦場としている者です。同好の士がいて嬉しい限りです。
私のおすすめは「戦場の騎兵」です。ロイヤル最高の戦闘力を持つ兵士フォロワーで、アドブレで引けますし、あまり使う人がいないので奇襲効果抜群です。あまりコンセプトとあってないオーレリアとアルビダのかわりに二枚差しで十分かと。
pp6なので、他のカードと合わせることもできます。カースドが潜伏できているならpp8で例えばランサー及びカースド本体と合わせて11(進化込みで13)バーストが出ます。天敵テミスを打たれても、pp10なら2枚目のカースドと両出しできますし。
後はカースド・アサシン置けるまでの1~5ターンが弱いと感じたのでゴブリンと天剣採用しました。どちらもアドブレサーチにかからないので、戦騎を引きやすくなります。良かったら検討してみて下さい。
カースドロイヤルはアグロ寄りに見えますが、実は進化を必ずしも必要としない点でpp10以上も粘り強く戦えるデッキだと思います。私もギリギリでセラフビショップや超越ウィッチに勝った時は脳汁出ました。
お互い、カースドロイヤル頑張りましょう!
長文失礼しました。
カースドジェネラルとマッチングして、強かったので構築して見ました
これも合うのではないか?などのアドバイスお願いします
カースドを抜く気はありませんので極力活かせる方向性で!
見切れてる分はレオニダス、オーディン、オリヴィエが入ってます
敵にもよりますが上手く行くときはレオニダスカースド潜伏という必勝パターンに持ち込めました
確かに高コスト兵士重要ですね 持ってなかったのでエーテルを捧げますww オーレリアアラビダはそもそも引けてなかったので使用感わからなかったですが、合いませんか 確かにニュートラルでサーチくぐらせて3〜5ターン頑張るのも大事ですね 検討してみます 以外とカースドロイヤルのエンドは10ターン以降になる事が多いので疾走使う癖に結構な長期戦用デッキですよね 知られてないとアグロと思われて必死になってカード使い果たしてくれるのでありがたいです 超越は怖いww こちらも同好の士は嬉しい限り 先人に学んで頑張りますぞー
ちなみにマナ3は悩みどころですね。ノーヴィスは普通なら使いやすいフォロワーですが、後半に引いてきても力不足で。他の人が指摘しているとおりスニッピーなら後半にも有用だけど、前半御旗ロイヤルと勘違いさせたいならアセンティックか。こちらも試行錯誤中です(笑)
後、御旗入れるのはやめた方がいいです。カースドロイヤルは通常の「横に並べるロイヤル」ではなく、唯一のチャンスを確実に仕留めるデッキだと思いますので、カースド・アサシンを置く前の5ターンはアミュレットを置くのではなく盤面を最低でもイーブンにしておく必要があるためです。リーサル場面で兵士を強化したいなら「武装強化」の方が有用かと思います。
ノーヴィスはウィッチに対して結構仕事してました ウィッチの時は相手の英雄を狙うより、敵の土人形と相打ちさせる事で盤面イーブンした上で対象ユニットを残さない点で優秀です 他職相手にはフェイスで少しでも稼いどくがいいかと 正直コスト重め+ドロソ多めにしてる関係上手札は増えているので後半引いた時には使わない選択肢取る事が出来るので スニッピーは温存しておくといい仕事してくれて感動してます 私はこちら派 7ターン目スニッピー+フローラル進化で11点 カースド自身の攻撃力も合わせると14点 カースドを進化攻撃させた後に潜伏させる事が多かったので+2の16点 6ターン目にはアサシンで2削れてますし 後は序盤にノーヴィスが一発入ってればもうエンドです 泉をピンか2つ入れるのが結構安定してたので参考までに 潜伏中のカースドロイヤルを倒す手段がなくなり、天敵たる全体除去に強くなれました なれて来て最近は7、8ターン目に仕留めれる事が増えて来ましたね
なるほど~、泉ですか。これは盲点でした。ありがとうございます。私は4~6ターンで盤面を維持するために進化を使ってしまうことが多かったので、ノーヴィス入れた方がいいかもですね。また組み直してみます!