質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

デジタルと違って、気楽に修正とかできないからある程度は事前にしっかり考えて作られるし、考えられてる事が分かれば多少の数字位気にしないぜって事かな? 要は開発への敬意ですよ敬意。
紙のTCGが迂闊な事をやったいい例がMoMaの冬であり、その結果が社長室での説教から続くシステム改善な訳で、そこまで覚悟を持って開発してるなら多少の失敗くらいはいいかなって気になる……個人的には。
シャドバ開発もWLD出した後に偉いさんに呼び出されて怒られたって話があればいいのに……。

……えっ? 遊戯王は割と無茶苦茶やって禁止制限連打してる?
あのゲームは何と言うか、調整が難しいから……。
遊戯王しかやった事ない時代は特に何とも思わなかったけど、コスト制のカードゲーム多くやると、如何に遊戯王が異端かをしみじみ感じる。
コストが無いって難しいやね。下手な魔法罠作ったら即禁止だもん。

Q:ぶっちゃけ髪のTCGプレイヤーは細かい数字は気にしないんだよなぁ。

なんでハースとかその後追いのハースライクゲーはここまでこだわるのか不思議でならん。

ま、郷に入れば郷に従え。シャドバやってるからには数字でマウント取りますよ。

  • 退会したユーザー Lv.20

    サモサモキャットベルンベルンDDB DDBアザッシター

  • 天庵様の化身 Lv.170

    始めは何でも無かったカードが新システムで一気にぶっ壊れになったりするのも遊戯王だと顕著よねぇ……。シンクロ来なきゃレスキューキャットも禁止されたりしなかったろうし、エクシーズ来なきゃレスキューラビットも……って、ラビットはエクシーズに合わせて作られたカードだったか。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略