シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
グレモリー前のヘクターネクロが一強だったって話は聞いたことが無いんですけどヘクターが一強環境を作り上げたってどこ情報ですか?
グレモリーが作り上げたならまだ理解できましたが。
グレモリーが原因ならグレモリーのみが弱体化して終わりで悪い理由はどこにもないと思います。
歴代2位(諸説あり)の1強環境を作り上げた彼をナーフせずにどうバランス取るのでしょうか?
僕の予想としては、ローテ落ちする過去に暴れたほかのレジェのナーフ解除、
今回落ちるのはワンドリなので、とりあえずアリスが帰って来ると読んでます。
帰ってきても強くない気もしますが。
あとありがちなのは「ネクロにおもちゃを渡し他にパワカを配る」。
これはローテネクロ氷河期3期確定+ヘクターレベルをローテには渡せないのでないと思います。
どうなると思いますか?
以下根拠。突っ込んでもいいよ。
まずヘクターのナーフがない理由
一度ナーフし解除した上、公式で成功宣言を出しているため、
再ナーフはプレイヤーが許してもサイゲのプライドが許さない
「取り巻きナーフで逃げる」説
過去にそれをやって生贄をだいぶ消費してしまったため、
差し出せるのが新カードのグレモリーくらいしかいない。
強いて言えば不死者グレイスカリンセレス死の祝福…いや、無いだろ。
しかもこれ結局失敗したよね?
アリス解放は私が喜ぶので獅子やプリス等とセットで是非して欲しいです。
時系列的に見ると最下位候補から一強目前まで上げたのがヘクターで、一強目前を一強にしたのがグレモリーなので、ヘクターが一強を作ったは間違いかもしれん。が、それをもってヘクターが悪くないと言い張るのは無理がある気がする。
あ、あとアリス解除賛成派を見つけられてちょっと嬉しい。ほぼ全員反対だもんなぁ
ヘクター解放時には群雄割拠だったのでヘクターのどこにも悪い要素が無いと思うのですが。何をもってヘクターが悪いと判断されているのですか?
アリスはデメリットもちゃんと内包してるし別の軸を作り出すという意味においても良カードだと思っています。ナーフのタイミング的に新弾のカードを使わせる為には仕方のない措置だったのかなって感じですが。
その理屈だと必ず「後から出たパワカが悪い」になりません?例えばローテでテンコナーフされたけど壊れたきっかけは白牙とレなんとかさんだし、白牙とレさんをナーフしてテンコ放置すべきだったみたいなことに…
ナーフ前アリスはほぼ専用構築要求レジェンドだし悪くないカードですよね。正直。
天狐はローテにも存在してたんでまた別の話だと思います。個人的には天狐もアンリミにしか存在しなかったなら他の規制のやり方があったとは思いますよ。
正直後から出たパワカ、周りのパワカが悪い派ではあります。それこそアリスは軸そのものを潰した悪手の一例ですし。
アリスのナーフは