シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
愚神→大体のデッキに対して、先行なら相手の進化ターンである4t後に割れる様に2tに、他は他クラスの強いターンが終わった後に割れるターンに置く様にしてます。
勿論、流石にハンドに手なりで出せるカードが愚神しかなければ出すこともありますが、2〜3tの動きでセレス等のタフネスが高めのフォロワーがいそうな構築だったら残したりもします。
ブリキ→盤面を圧迫する事が多いのですが、ケリュネイアがない時はブリキがビショの5コスではかなり強い動きを作れると思っているので、ブリキの扱いというより、教会の扱いに気をつかってます。
個人的に教会は出せる時に出すのではなく、状況に応じて5.6tに置くのが強いと思います。
なので教会が手札に来た場合、5コス+教会で6tに動ける様にムーブを考えたりしてます。
なので一緒に出す予定のブリキやケリュネイアのバリューを高める為に、6tブリキする為に、5tに割れる様に2tフォロワーアミュは3tにおいて返しの6tブリキでタフネス減った進化フォロワーをとるとか。6tケリュネイアする為に5tは教会と2コスアミュ*2でおくとかですね。