シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
進化なしでラスワつけていいからスタッツ5/3くらいでいいと思う。法典圏外ファンファーレデモスト無限リソース高スタッツとふざけてんのか。
どうも、ドラゴン最強と名高い二匹 再生の蟹 破壊のケートスのケートスです 最近エロ要素の薄いシャドバに産卵ですら神秘的と言われる魚類を教え、これからも自然の神秘(エロ)を人々に教えて欲しいと思いこの教室を開いている そんな記念すべき第一回目の魚はキッシンググラミーだ!スズキ目ヘロストマ科でヘロストマ科唯一の現生種である。特徴はなんと言ってもキスしているような縄張り争いである ちなみに争うのはオスだけである(調べるまで知らなかったなんて言えない)腐女子歓喜である
参考 wikipedia
〜お ま ○ け〜
Q&Aなんだから上の茶番がおまけなんだけどね
質問はウルボは何故進化無しでも戻って来るのに蟹は進化しないと戻って来ないのか?ウルボも進化ありでラスワつくようにしろ!いまさらだけど
ほんとそれナーフされたからって許されてると思うな
モルイージスが進化権なしでは出したターンに仕事しない、バルバロッサが1ターンには一回しか殴れないって具合。一方ウロボロスは出てきてデモスト、特攻した後顔にデモスト入れながら帰ってくるってのが頂けない、せめてスタッツ下げるかファンファーレを顔に飛ばせないかどちらかをしてほしい。ナーフ前は論外。
まあ実戦ではスノーホワイトやファルコンパンチであっさり体力3以下になるんですけどね。攻撃寄りだからってファルコンパンチと法典であっさり消し飛ぶ無限の蛇って味気ないなあ(オデン投げつつ)
モルとイージスは永遠に場に残り続けるし、バルバロッサは相手の展開を押さえることができるんですが。
ウロボロスもモルイージスと同じく進化権なしではデモスト撃って終わりなんですがそれは…というかいくらフィニッシャーだからって立場が違う
バルバロッサって言うほど展開押さえられんぞ、帰ってくるターンが次の自分のターンの頭だからバルバロッサが復活する直前の展開を押さえるだけでいいし一度使わせれば8コス5/4突進だし。モルは出したターンに消滅とか変成合わせられると仕事せずに終わる点を比べたかった、イージスはフルムーン(イージスはイージスで大嫌いだが)。ウロボロスは顔に3ダメは確実に入れれるのが強い、8/4っていう前のめりな高スタッツだから常に相手に処理を強要しながら自由にデモスト飛ばせるって強みは他の無限リソースとかと比べても頭一つ抜けてる。
正直バルバネクロぐらいしか刺さりませんわ。ウロボロスとは比にならん
多分バルバロッサは素で5/5/4だからその分スペックを落とされているのではないかと(状況次第では間違いなく強いが)
4/5だったら間違えなく壊れだった
付け加えますと、5コストのカードのラストワードで加えるカードが8コストというのは「無限リソース」というより「突進付き手札補充」と捉えるのが適正では無いかと思います。
稲田さん好きだし弱くはないから使うんだけどね、屍王くらいの癖のあるレジェンドって程度よ。