シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
強くなる方法としては至極真っ当ですが、一部からイナゴと罵倒されても意に介さないメンタルが必要になるでしょう。
Twitterで有名なプレイヤーが環境デッキ流行らすまでアグロか超越使ってて、環境固まったらそれ使えばいい気がしてきた。 この考え間違ってるかな…?
強くなるというかストレス溜めずにゲームがしたいというか。特に超越なんて相手してて疲れませんか?ゲームでストレス溜めるのってなんか根本的に間違ってませんか…?
ランクを上げる為にストレス溜まりすぎてもはやストレス感じなくなるゲームがあるらしい
私なんかは負けようが轢かれようが、トータルで勝てるデッキを考えて来ただけですのでストレスの感覚がありませんでした。最近はグランドマスター帯に入ったので暫くは肩の力を抜いてファンデッキで遊べそうです。
ゲーム如きにメンタルって人生賭け過ぎじゃないですかねぇ
メンタルに負荷がかかったぐらいで人生とか言っちゃうのか…
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
ニュース 大量の敵と忍術で戦うローグライク×タワーディフェンス!新キャラ&コンテンツなど盛りだくさんな1周年イベント開催!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!
強くなるというかストレス溜めずにゲームがしたいというか。特に超越なんて相手してて疲れませんか?ゲームでストレス溜めるのってなんか根本的に間違ってませんか…?
ランクを上げる為にストレス溜まりすぎてもはやストレス感じなくなるゲームがあるらしい
私なんかは負けようが轢かれようが、トータルで勝てるデッキを考えて来ただけですのでストレスの感覚がありませんでした。最近はグランドマスター帯に入ったので暫くは肩の力を抜いてファンデッキで遊べそうです。
ゲーム如きにメンタルって人生賭け過ぎじゃないですかねぇ
メンタルに負荷がかかったぐらいで人生とか言っちゃうのか…